授業
2024年度 高校3年卒業生のコメント
2025年3月24日
受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした!2024年度の当塾の高3卒業生に大学受験を通してのコメントをもらったので、ここに共有します。さすが、「経験者は語る」でとても説得力のあるアドバイスをもらいました!毎年生徒さんが卒業 […]
大人になったからこそ感じるもの
2024年12月19日
今日は、「おとなのマンツーマンレッスン」ではどんなことをやっているかのご紹介をします。 現在受講されている生徒さんのお一人は、中学校英文法の復習、カーペンターズやスティービーワンダーなどの洋楽を上手に歌えるように練習、簡 […]
やっぱりことばって面白い。
2024年6月13日
現在、5年生クラスでは、英語劇「オズの魔法使い」に取り組んでいます。 昨年に比べて、セリフの長さも難易度も上がっていますが、生徒たちは更に好奇心をもって、生き生きと取り組んでくれています。 台本となるテキストは、洋書なの […]
すぐれた文ってどんな文?
2024年5月8日
最近とある雑誌で、国語辞典編纂者、飯間浩明さんの面白い記事を見つけたのでシェアします。 名文を書くための二つの条件 名文とは・・・すぐれた文章。すぐれた文章とは、書き手の考えや思い、書き手が持っている情報が相手に正確に伝 […]