授業
ビクトリア語学留学の旅(保護者編)
2025年9月28日
前回、高2の生徒さんに、短期留学の経験を語って頂きましたが、彼は言うまでもなく未成年であり、これが初めての海外旅行でした。親御さんのご理解やサポートなしでは実現できなかったことです。今回は、お母様に渡航手続きの細かい実務 […]
ビクトリア語学留学の旅(高2生徒編)
2025年9月26日
今回は、8月の夏休みを利用して2週間、カナダのビクトリアに語学留学した当校の生徒さん(高2男子)に貴重な体験談を伺ったので、そのインタビュー内容をご紹介したいと思います! Q.留学をしようと思ったきっかけは? 高1の冬頃 […]
2024年度 高校3年卒業生のコメント
2025年3月24日
受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした!2024年度の当塾の高3卒業生に大学受験を通してのコメントをもらったので、ここに共有します。さすが、「経験者は語る」でとても説得力のあるアドバイスをもらいました!毎年生徒さんが卒業 […]
大人になったからこそ感じるもの
2024年12月19日
今日は、「おとなのマンツーマンレッスン」ではどんなことをやっているかのご紹介をします。 現在受講されている生徒さんのお一人は、中学校英文法の復習、カーペンターズやスティービーワンダーなどの洋楽を上手に歌えるように練習、簡 […]
やっぱりことばって面白い。
2024年6月13日
現在、5年生クラスでは、英語劇「オズの魔法使い」に取り組んでいます。 昨年に比べて、セリフの長さも難易度も上がっていますが、生徒たちは更に好奇心をもって、生き生きと取り組んでくれています。 台本となるテキストは、洋書なの […]