日常のあれこれ

日常のあれこれ
本屋大賞2023

塾長です。生徒に読ませたい本を探す参考として、本屋大賞の受賞作品を図書館で予約したところ、上位3冊が同時に回ってきました(汗)頑張って一週間で3冊読了! 3冊の中でも、2位の作品は中高生に良いのではと思ったので購入したら […]

続きを読む
日常のあれこれ
ミモザの日

日中はだいぶ暖かくなりましたね。 少しずつ草木の花も咲き始めて、沈丁花の香りが春を知らせてくれているようですね。 さて、昨日3月8日はミモザの日(国際女性デー)でした!ミモザの代表的な花言葉は「感謝」。 ミモザは、この日 […]

続きを読む
日常のあれこれ
大好きな料理研究家

先日、「一汁一菜」を世に知らしめた人気料理研究家・土井善晴さんの講演会に行く機会がありました! テレビでもおなじみの土井さんのあのごく自然で親近感の湧くトークにはやはり引き込まれるものがありました。 本当に楽しい時間でし […]

続きを読む
日常のあれこれ
手作りって最高

すっかり寒い季節になりましたね。 最近、娘の幼稚園の先生や友人に教わって初めての「手作り」に挑戦したので、そのささやかな感動をシェアします。 まず、草木染め。これは昔から非常に興味があって一度やってみたかったことです。娘 […]

続きを読む
日常のあれこれ
読書と経験

最近テレビで「赤毛のアン」のドラマを放映しています。私自身子供のころから、本・アニメ・映画などを通じて大変親しみのあるストーリーなので、懐かしい思いで毎週見ています。皆さんご存知の通り、主人公のアンは孤児院育ちで、老兄妹 […]

続きを読む