未分類
登山と受験勉強

塾長です。 塾長は30歳の時に初めて本格的な登山をしました。中学校の全校登山以来の登山でした。場所はカナダ。当時住んでいたカナディアンロッキーの標高3000mの山に友人と登りました。頂上では最高の気分でしたが、往復12時 […]

続きを読む
未分類
ことば力と思考力

塾長、初ブログです。この先も続けて投稿できるようがんばります。 今日は最近読んだ本の紹介兼読書プログラムの宣伝です。 本の名前は 『ことば力と思考力』 みなさんは、わが子にどのようになってもらいたいと思い、学校に通わせ、 […]

続きを読む
日常のあれこれ
ミモザの日

日中はだいぶ暖かくなりましたね。 少しずつ草木の花も咲き始めて、沈丁花の香りが春を知らせてくれているようですね。 さて、昨日3月8日はミモザの日(国際女性デー)でした!ミモザの代表的な花言葉は「感謝」。 ミモザは、この日 […]

続きを読む
日常のあれこれ
大好きな料理研究家

先日、「一汁一菜」を世に知らしめた人気料理研究家・土井善晴さんの講演会に行く機会がありました! テレビでもおなじみの土井さんのあのごく自然で親近感の湧くトークにはやはり引き込まれるものがありました。 本当に楽しい時間でし […]

続きを読む
日常のあれこれ
手作りって最高

すっかり寒い季節になりましたね。 最近、娘の幼稚園の先生や友人に教わって初めての「手作り」に挑戦したので、そのささやかな感動をシェアします。 まず、草木染め。これは昔から非常に興味があって一度やってみたかったことです。娘 […]

続きを読む